DEAR CITIZENS
市民の皆様へ

蒲郡市内のお店を応援し、地域の消費喚起と市内経済を活性化するため、プレミアム付商品券を発行します。

さらに、未来に向けて、デジタル技術の力を使って地域経済の活性化と、現金を使わない便利なキャッシュレス決済の普及に力を入れています。

これらの新しい取り組みに皆さんが参加して、一緒に市内の経済を元気にしましょう。

目的
  • 長引く新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた市内店舗を支援するため、プレミアム付商品券を発行し、地域における消費喚起を図り、市内経済を活性化すること。
  • 将来を見据えたデジタルを活用した地域経済の活性化及びキャッシュレス決済の普及を図ること。
名称 蒲郡市プレミアム付商品券
券種
  • 共通券:すべての取扱店で使用できる商品券
  • 専用券:中小規模の取扱店でのみ使用できる商品券
  • デジタル商品券、紙商品券
デジタル商品券 紙商品券
発行額 1億8,200万円 7,800万円
発行数 1万4,000セット 6,000冊
申込方法 インターネット はがき
販売方法 インターネット販売 蒲郡市内店舗にて販売(※1)
プレミアム率 30%
1セットあたりの構成 販売価格:10,000円
額面総額:13,000円(うちプレミアム分3,000円)
共通券1,000円×8枚、専用券500円×10枚で1セット
利用期間 令和5年9月22日(金)から令和6年1月31日(水)まで
販売期間 令和5年9月15日(金)から令和5年9月25日(月)まで
購入対象者 蒲郡市内に住民票のある方
購入限度 デジタル商品券・紙商品券のどちらかを、1人2セットまで
取扱店
(使用可能店舗)
市内の登録店舗
(※1)取扱店の詳細につきましては、順次掲載いたします。
FOR SHOPS
取扱店向け

取扱店の資格

市内に事業所または店舗等がある市が指定する業種の事業者等で、次の事業者以外とする。
(ア) 風営法第2条に規定する営業を行う事業者
(イ) 特定の宗教・政治団体と関わる事業者又は業務の内容について公序良俗に反する事業者
(ウ) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は蒲郡市暴力団排除条例(平成24年蒲郡市条例 第24号)に規定する暴力団員等が営む事務所又は店舗
(エ) 「商品券の利用対象とならないもの」に記載の取引、商品のみを取扱う店舗等

換金受付

月2回、毎月6日及び21日(休日の場合は翌営業日)

取扱店登録料

無料

取扱店募集期間

令和5年6月23日(金)から令和5年8月6日(日)(一次締切)
※一次締切までに登録を完了した事業所は『蒲郡市プレミアム付商品券取扱店一覧』冊子に掲載されます。
※申込期間以降も商品券利用期間終了まで随時受付をしますが『蒲郡市プレミアム付商品券取扱店一覧』冊子には掲載されません。
 但し、ホームページには掲載されます。

商品券の利用対象にならないもの

  • 不動産及び株式、先物、宝くじ等の金融商品
  • たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第36条第1項に規定するたばこの小売販売
  • 商品券、プリペイドカード等の換金性の高いもの
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業において提供される役務
  • 国及び地方公共団体への支払又は各種公共料金等の支払
  • 医療保険、介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む。)
  • 取扱店が使用を不可とした商品

蒲郡市プレミアム付商品券コールセンター0120-573-366受付時間 9:00-17:15 [※9/16~10/15は土日祝も開設]